古事記の世界

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_1887.jpeg 9月に帰省した折、諏訪湖に行く予定をブログに書きましたが、アメリカに戻る一両日前に鹿島宮を参拝する事も考えています。鹿島宮は2年前に予定していましたが、個人的な都合で控えていました。今回はこの2つを予定に入れました。
 特に意図した訳でないのですが、このことで古事記の国譲りの神話にタイムスリップしてしまった。
 天照大御神が大国主神の支配していた「葦原の中つ国」を譲るように迫り、大国主神と後継息子はそれを承諾しましたが、もう1人の息子「建御名方神(タケミナカタノカミ)」は、力くらべで対抗しました。
 そこで「建御名方神」は、高天原からの国譲りの遣者「建御雷神(タケミナズチノカミ)」に対抗しますが、ことごとく完敗し諏訪湖のほとりまで追い詰められついに降伏し、命と引き換えに諏訪から外にでないことを約束し、父兄の名に背かず「葦原の中つ国」は献上になりました。
 かくして「建御名方神」は諏訪大社に祀られ、「建御雷神」は東国の守護神として「鹿島宮」に祀られました。調和のため時に神剣も必要ということで、奇しくも私は両軍神にご挨拶となりました。でも祈願は内密にしておきます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tempu-online.com/mt/mt-tb.cgi/882

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、三休が2021年7月19日 03:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「女系天皇で日本が滅ぶ」です。

次の記事は「東京オリンピック」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。