夏至観音

| コメント(0) | トラックバック(0)

600.jpeg 夏至、当地の公立学校は今日から9月4日の勤労感謝の日まで夏休みに入ります。したがい学校内にはクーラー設備がありません。夏休みでわれわれが助かるのは、通勤時間に交通量がめっきり減って時間の節約になることです。

 小豆島八十八ヶ所霊場一番札所、洞雲山のお堂入口の岩肌に、夏至を前後して約50日間ほど高さ約3メートルの「夏至観音像」が、晴天の午後3時頃に数分だけ浮きでるといいます。その有り難い姿を一目見ようと大勢のお遍路さんが拝観に来られるようです。
 素敵な話しで、これを発見し観音様にした人はなんと想像力が豊なのだろう。でも写真で見るかぎり観音様というより、どちらかと言えばイエスを抱いた聖母マリアのイメージなのだが、場所が場所だけにここは観音像なのだろう。弘法にも筆の誤りか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tempu-online.com/mt/mt-tb.cgi/282

コメントする

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、三休が2017年6月21日 00:29に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「父の日」です。

次の記事は「モンブラン・4810m」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。