12. 安定打坐法

TP37.jpg
(ヒマラヤ山脈の麓 ヨーガの里)

 安定打坐法
          昭和31年、京都夏期修練会
(抜粋要約) 

 安定打坐法とは率直に言えば「天風式坐禅法」と言のです。
 坐禅とい
のは何だと言えば、やさしく結論してしまえば、心鏡を払拭して煩悩を解脱せしめて悟りを開くといのが目的です。この「心鏡払拭」が、坐禅では非常に難しいと考えられているんだ。これは難しく教えるから難しくなるのであって、特に宗教家の説く坐禅といのは、一番会得困難なポイントが一つある。それはなんだといと、坐禅の一番大事とする三昧境といことがはっきりつかめないのです。
 初心の間は、それを説く人もたいていの人は、三昧境
を一心の境と呼んでいるんですが、しかし厳密に言と、一心の境が三昧境でなく、一心の境は三昧境に達する道筋なんです。では三昧境とは何だと言と、天風会のい「霊的境地」です。だから坐禅の目的は、心を霊的境地に入れる特別な修行と考えていいんだ。
 そこで心が霊的境地に入ればど
なるかといと、宙の根本主体と人間の生命とが一体になるといこと。そして一体になれば宙本体がもつ限ない叡智が、人間の心の中に受け入れられるといことになる。安定打坐といのは、心に特殊な方法を行わせてきわめて簡単に坐禅の教義の中で一番難しいと言われている三昧の境地に入れさせる方法なんです。
 そこでこの方法を教える前に、一度ぜひ理解しておかねばならないことが一つあるから、そいつを一応説明します。
 元来、この人間とい
ものは、その本性においては宙の根本主体と一体になるものですよ。宙本体の心の中にある無限的な叡智といものが、我々の命の中へ流れ込んで来るよに自然にできているのです。
 そこでど
すれば一体となれるかといと、これは昔の坐禅を人の言葉の中に無いのですが、これは私が苦心した結果、発見したもので、心をトランスの状態にすればいいわけです。トランスとは何だといと無念無想の状態になることです。「無念無想、いゃそいつは難しい」と、たいていの人は言のですが、 それは結局、無念無想とい状態を正しく理解していないからなんです。なかには無念無想といのは、何かこ夢幻のよな、混沌模糊たる精神状態のよに考えるとい滑稽な人もおります。そこで無念無想とは、わかりやすく言と、心が生命の一切を考えない時のことを言のです。もっとわかりやすく言えば、心が肉体のことを考えず、また、さらに心が心の動きを思わない時、よろしいか、それが無念無想。わかったでしょ
 しかし、これが普通の場合なかなか普通の人にはわからないんですが、とにかく心を無念無想の状況にするとも
黙っていても、すぐさま宙本体と人間との生命はパッと密接的に合流してしま。心が即座に霊的境地に入るがためなんです。
 人間の心の動きは「本能境地」、「理性境地」、「霊性境地」と、三つに分かれていて、霊的境地とい
のは宙の一切を創る根本要素である。この宙本体の生命の中にある霊気の実在するところ、宗教的に言えば、神、仏のいますところといえます。
 
しかし、この霊的境地が特別なところに用意されていると考えちゃだめです。我々が打坐している目の前にあるんだから、かぎりなく遍満存在している。この我々の住んでいる大気の中にあるんだ。しかし、我々の心に煩悩、雑念妄念といなものがあるとその中へこちらの命が入っていかない。
 こ
のが一番いいかな、自分とい本体は霊とい一つの気体で、心と肉体とはその道具だと教えたね、そして心は霊とい気体の働きを行道具で、肉体はその心の働きを表現する道具だと教えられた。だから心が肉体を思わず、また心の働きを思わない時は、生命全体、命の全体が、当然この我の本体である気体を通じて、宙創造の根本主体の中に帰納するよに自然にできているのです。
 さてそこで、この霊的境地にす〜と入るとい
方法をお教えする。
 いま諸君の耳にブザーの音が聞こえる時、耳がその音に引かれている時が無念無想ではではなく、さっきも一心の境とは三昧の境でなく、三昧の境に入る道筋だと言ったね。その一心の境、そしてブザーの音がサッと消えた時だ、その瞬間が無念無想なんだ。
 心が肉体を思わず、心の働きを思わない。しかし、人によっては瞬時に終わってしま
が、2秒、3秒、5秒、時によると、1分、2分もその境地でいられるになってくる。最初はどもとかく音が絶えたシ〜ンとした世界にせっかく入っても、すぐに耳に他の音が響いたりしてきたり、体に何かの感覚が来ると、すぐに雑念妄念が入ってくる。目の方はこやって修行している時だけは、ふさいでいるから目にふれるものはないから、目からの誘惑はないけど、しかし、本当の事を言と、安定打坐といものは、仕舞いには目をふさいで、こやって黙然と坐ってやるんではないんですよ。起きていて生活の中にたずさわりながら、心をフッと霊的境地に持って行けるよにならなきゃいけないんだから。
 まぁとにかく、ブザーの音の絶えた時の無念無想の境涯を味わってみよ
、、、
  ブザーの音
----------------------------------------------------
  この時、諸君の耳はブザーの音に引きつけられているだろ、、、、
  ブザーの音が、いま絶えるょーーーーーーーーーーーーーー

  音が絶えた刹那だ、

 ど
だい、この静かなる世界。初めのちはなかなか長くもてません。
 この静かな世界こそ、無声の境涯で、ここに心がす〜とした時わだ、さっきも言った通り心は肉体を思わず、またさらに心は心の働きを考えない時なのだ。
 要するに特別境涯に心が置かれた時に、す〜と
宙本体の生命の中へ、あなた方の生命が引きつられるよに入ってしまといが、いいかな、主観的な方から言ったら「飛び込んで行く」とい言葉で言ってもいい、、さぁ、もいっぺん味わってごらん、、、、、

  ブザーの音
--------20秒----------------------------------------
 いいかい、いま音が絶えるぞーーーーーブザー音10秒----------1
 どだ、この要するにこの世界、、、、

 この世界に本来からいったら、どんな場合にでもフッと切り換えられて、置き換えられるよになれば、も立派な人間に、いわゆる、出来た人間になったわけだ。
 そしてなんぞはからん、その時に
宙本体と人間の生命がピタリと結び合わされた時だから、したがって宙本体の持つ万能の力が我々の生命のなかにも分量多く分ち与えられる時なんだ。
 だから今後とても何か非常に名案工夫を必要とする時とか、あるいは心に迷いが生じた時、これはしょっちゅ
あるだろから、病いや運命が良くない状態が襲ってくる場合に、必ずそりゃも凡夫凡俗とい者は雑念妄念の虜になる。そんな時に、これは当たり前だといな考え方を今まで通りしておるとだ、しまいには死んでしまとい馬鹿なことになってしま。運命だってその通りだよ。
 そ
時に心がフッと無念無想になれば、まぁ早く言えば、打ち込んで来る相手の太刀を、フッと気をかわしていなしたのと同じなんだ。どですこ極めて簡単明瞭な方法で、要するに命を襲敵ともいべき病いや不運といものから、安全な所へ自分の生命を移しかえる事ができるといことを、今まであなた方は知らなかっただろ。これを坐禅の方に行って習おとすると、10年、20年、人によれば一生かかっても駄目かも知れん。
 もちろん私はこ
方法でもって修行したんでない。ブザーのよな簡単なものでなくて、千年も万年も落ちているであろ瀧のわきに行って坐らされ、瀧の音だからどんな場合があってもブザーの音のよに中断せしめることができない。もゴーゴーと耳を聾せんばかり、それをとにかく、毎日、毎日、朝から夕方までそこに坐っていたんだから、最初はその音に心が引きつけられて、も何も他の音が聞こえないくらいるさい、そして雑念妄念が雲のごとくわいてくるが、次第に不思議な事にはその音に心が一心されてくると、音なき世界と紙一重のところになるから、そすると、1ヶ月、2ヶ月ではなれなかったけれど、半年、8ヶ月とたつ間に、ふと、その後から気がついてみると、この瀧の音と自分の心が離れている時があるんだな。離れている時といのはつまり瀧の音がしているけど、耳がこれに関係しないかかわり合っていない、それで何も考えない無念無想の境涯に入っている瞬間を何べんも味わえるよになり、仕舞いには朝から晩まで、まさに確かに瀧壷のわきに坐っていたんだが、時によると30分、1時間くらいは、瀧の音の中にいながら瀧の音から離れて、心がジーッと空の世界に置かれている時の方が長くなったといになってきた。
 もちろん自分では気がつかないけど、先生から、「だいぶ出来てきたな〜」と言われたんで、ハッと気がついたんだ。言われた当座は、やっぱり言われたため
か、今度はそなろとする努力のため、また元の木阿弥にたち帰ろとする傾向があったんですが、まぁ習は性、毎日、毎日の練習といのは、自然と天性になってきて、何時でも瞬時にパッと、心を霊的境地に置き換えることが出来るよになった。
 それからはも
早いもので50年近い歳月がたっていますが、お陰といか有り難いもので、それから後といものは、まぁ何べんかそりゃこんな身体ですから、医者が首を傾けるよな病いにいくどか冒された、あなた方はインドから帰って来てから、現在あるかの如き頑健、鉄の如き身体になったと思ったら大間違いなんだ。こなるまでには5年に一ぺん、6年に一ぺん、医者が首を傾けるよな病いに冒されたことがあるんですよ。何しろ肺に故障があって、いわゆる完全無欠ではない身体だから。
 けれどもその時だ、有り難いことだな〜、フッと心が病いから離れて、無念無想の境地に入ることが出来た。別にそ
しよと思わなくとも自然にそなり得たのは修行のおかげだ。
 だからこんな不思議な身体の人は無いと医者から何べんも言われるくらい、いつもスルッ、スルッとこの危ない瀬戸際から体をかわして今日まできている。考
えてみるとそれは健康的な事ばかりでなく、運命の方だってしょっちゅ、も随分と危ない瀬戸際に立たされていながら、本然の自覚といものは、こに心を使習慣から別に意識しなくても危ないところで、何時でもスースーと、体をかわしてくれたんだな。
 また、諸君にこ
やってお話をする際でも、別にものを考えてしゃべるわけでもない、参考のために本やなんかを読むものの、いざとなりゃも瞬間、瞬間に、私の頭の中から出てくるインスピレーション、そのインスピレーションといのは、心が空になった時にスーッと出てくるんだな。
 とにかく人間とい
ものは、変化と変転の中で活きている。その変化と変転にいちいちかかわり合っていたら、そりゃ〜もいくらがんばっても長生きできはずがない。いたずらに心に無駄な荷物を背負わせていることになる。だから理屈抜きに心といものを無声の境涯に、いわゆる無念無想にする事。本体と合体すれば、も大きな収穫が得られる。
 簡単に考えてもそ
だろ。「疲れたら休め」とい言葉がある通り、肉体だって疲れたら休まなければ元の力がでてこない。心もまた然り。絶えず何事かを思わせ考えさせていたら、心は疲れてしま。だからこのブザーの音の絶えた無声の境涯、すなわち霊的境地こそは、心の旅路のオアシスだと思っていいわけだ。ヒョイヒョイと心を休めてやる。だから1日に何べんでも休めたっていいわけだ。心ばかりは肉体と違って、肉体はも面倒くさいから動かずにいよ自分の意識でもって運動を止めることが出来きますが、心の方は運動を止めよと思っても止まらない。心は能動的なもんだから、絶えず何かを考えよとする傾向をもっているから、どんな不精な者でも肉体運動とはわけが違。だから時々フッ、フッと無声の境地へ心を移してやり、精神生命の疲労を防いで神経系統の生活機能を休めてやることだ。命を保つためにいろいろの作用を行っている神経系統が疲れずに働いてくれたら、求めなくも丈夫になるのは火を見るよりあ きらかだろ
 さぁそれがわかったら、今後、折ある毎に、時ある毎に、目を開いていても出来るよ
に安定打坐を練習しましょ。さぁ、そこで参考のために安定打坐の歌を覚えなさいよ、
 「安定の打坐密法の真諦は 心耳を澄まし 空の声きく」
 心耳を澄まし空の声きく、空の声とは無声の境地、霊的境地で、空の声を聞こ
とする時に、無念無想になれるわけだ。も一つ、
 「心をば、虚空の外に置き換えて 五感気にすな 打坐の妙法」
 いいかい「心をば虚空の外に置きかえて」、虚空の外とい
のは、何も遠い天の高い所でないんだよ、目の前にあるんだ。空虚といのはいろいろの雑音や、いろいろ響きのある中に、この虚空といものがあるんだ。音無き世界、ここに心を置きかえて、五感気にすな、断然五感を気にしては駄目だぞ。耳に気をとられたり、身体に感じるものに気をとられると、安定打坐の目的が頭から無意味になる。それで五感を気にしないといことは、音も聞くな、感覚をとらえるなとことでなく、それにかかわり合いをつけないで、心はもただ無声の境涯に置くといことだ。五感気にすな打坐の妙法で、も一つの方は、
 「心をば 静かに澄ます 空の空」
 これは一番よくわかるな。静かに心を澄まして、空の空へもって行くことだ。
 この3つの歌のどれでも覚えていれば、必ず「ハッ」と思
時に、即座にスーと心を置きかえることが出来るだろそして心をいつも刹那に置きかえる人間になれば、も立派な自己統御の根本が創られたことになるんだから。それからの人生は、安心立命の境涯が求めずして来るとい、誠にめぐまれた幸福な人間になれるんだから、そこが修行だね。
 一意専心、実践を忘れてはいけない。修行を怠る人にかぎって病いや運命のよくない場合に、すぐにへこたれてしま
。昔の兵法にも、「兵を養は1日のためにあり。いざ鎌倉の時のために、永い月日をかかっても兵を練るんだ」と、いった言葉こそ誠に尊い。
 変化変転のきまわりない人生、油断も隙もできないよ
な人生に活きているお互いが、本当にまく生命の安全を保って行く秘訣はだ、消極的なかかわり合いをしないことだ。
 病いでも運命でも、そいつをいきなり相手にして取り組も
とするとすぐ組しかれてしま。そ時に、そものを考えないで、心を他の全然かかわり合いのない方面へやってしまえばいい。負けるのを承知で取り組んでから放り出されるよりも、柳に風と受け流して、相手にしない方がはるかに安全だといことを悟らなければ、それが正しい自覚なんだから。
 え〜、いくら言っても尽きないほど安定打坐の説明がありますが、ここから先はご自分でおやんなさいな。
 それでは、一生懸命やるんですよ。

神人冥合 #13 #14  中村天風 (天風会のCD神人冥合より)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tempu-online.com/mt/mt-tb.cgi/38

コメントする